今年はクラブも行けないし、祭りもないしなんだか
ただ暑い夏を過ごしているような気がするなぁ~
からのゲーセン行って音ゲーしたらEDMっぽい曲が妙に
カッコよくて「お、作ってみようと思い」
作ってみました
EDMってジャンルはらし詳しくなくてほぼ初挑戦なのですが
調べていくと奥が深い、深い(笑)
誰だったか有名なミュージシャンがEDMに文句言ってたけど
結局その一曲が売れればビジネスになり、市民権を得るわけで
まぁカッコよければジャンルは別に関係ないんですよね
とまぁ前置きはともかく、作り出す前に今回の曲のテーマを決めないと行けない
わけで・・・
・ピアノ
・リードシンセ
・ドラム
・ベース
が主役になる感じなのかな、で
シンセはSAW系のバリっとした部分ほしいなぁ
ピアノで緩急つけたいな
ドラムのキックは4つ打ちでなおかつ生っぽさは出さない
ベースはにょろん(?)とした感じがいいかなー
このくらいの事前イメージで作り始めました
僕はコード先行型なのですが今回はメロを作って5度や3度の
音を重ねていきました
EDMってコード感がですぎるとダサくなるような気がして
展開はおもいつくままに
上げて落として
ちょい上げて落としてあげる
つもりだったんですけど・・・うーんってなったです(笑)
スムーズに行ったのはサビ前まででサビへのつなぎとサビ自体が
微妙・・・作っといてなんですが
1コーラス分のみの曲ですが良かったら聞いてやって下さい
きっと僕もこの曲も喜ぶと思います!
音声プレーヤー
聞いてくれた方ありがとうございます!